1
4/1(日)
宇都宮大会ユースオープンで初、決勝ラウンドに進む事が出来ました ![]() 自分の中では遅すぎるよ、、、的な感じです。 これまで、表彰台はラッキーのおかげで何度も味わえました。 決勝ラウンドが開催されるには条件があり、エントリー数が満たしていない場合通常の2ラウンドでの合計ポイントでの順位確定になってしまいます。 エープリールじゃありません(笑) ![]() 決勝ラウンドに使用するディスク!やったー!!ラッキーありがとう ![]() 1ラウンド ![]() やや強の追い風…前日は我慢できなく完全なスローイングミスで惨敗…”同じ過ちは繰り返さない”と自分に言い聞かせ、我慢スローで何とか3キャッチの18ポイント…ラッキーの気が散っていた。2ラウンドまでに修正しなくては… 2ラウンド 競技前、ラッキーと打ち合わせ「風が強いからよーくディスクを見てキャッチだぞ!何回も話しかけた」…強い向かい風…練習は十分した。8割ぐらいの確率で”ミドルなら投げ込める”自己暗示をかけ出番を待つ…ラッキーの前のコンビがベテランで経験豊富。常に上位に居るコンビ…いつも意識しすぎで失敗している。しかも!ラッキータイム(風が止んでた)でした(汗) もちろん、自分たちの時は、吹くぞ!と決めつけて挑みました。やっぱり強風でした! 冷静に慎重に、イメージ道理に投げるんだ!・・・・・なんとか、4キャッチの16ポイントこれは、上出来です! 結果、34ポイント 巡君(強敵)と同ポイントで決勝!! 決勝は初めて…ラッキーとはこの日に備えて、決勝が無い時に練習ラウンドに参加して3回目もあるぞ!と教えておいたので、テンションの上げ方は何となく分っていた。2回すると”おしまい”とラッキーに思われて、追わなくなるのが分っていたので… 決勝ラウンド ![]() 順番待ち、ラッキーに話しかけテンションアップを図っています。(自分にだな?) ![]() 後ろに強敵が控え…ここで4.5キャッチ決めればプレッシャーがかけられると思っていた。慎重にミドルで良いから…自分に言い聞かせ、ラッキーにはディスクを見てキャッチだぞ!頼むぞ!! これで、準備完了。あとは、自分次第、、、 緩やかな右からの追い風。スイングスピードと回転のバランスが合わないとコースアウトする!軌道も大事。高く上げ過ぎない。 ![]() 良く出来た時だけする事に決めている抱っこ(笑) 何とか、投げ込めて、4キャッチ!これで満足!ラッキーよく頑張った! ![]() 結果優勝出来ました。合計58ポイント! 課題を残しての優勝!次回こそは・・・ やったー!!!格別です。 ![]() これからも、楽しく行こうね ![]() そして、いつもありがとう ![]() ラッキー ![]() ▲
by lucky1056
| 2012-04-09 23:24
| 近景
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||